バカ付き合い

いやぁ。今日辺りはすっかり春めいて来まして、やっと芽吹いてきた若葉の萌黄、冬の間に栄養を蓄えた新鮮な土の香りなどが漂ってくるようですね。
そんなわけで世の中みんな浮かれ気分。引いた手綱もゆるくなれば、財布の紐もゆるくなる。外部から内部から、我社ではお馬鹿メールのオンパレードです。
度重なる赤字計上についに根を上げ、撤退することになりました我が業務。当然、それから他業者へと委託されるわけでして、その業務の移管に際していろいろと引継ぎなどがあったりするわけです。
と言いましても、既に期限は今月いっぱい。このゴールデンウィークを利用してのお引越しという手はずでございます。来月からは、「こんな仕事、簡単じゃないですか!」と豪語した他業者さんの腕の見せ所。まあウチみたいに赤字とならないよう、せいぜい頑張ってもらいましょうか。
といったところですが、この段階になって未だに初歩的な質問をしてきます。まあ、大元のクライアントととの橋渡しをする中間業者が奔走しており、私どもが直接やり取りしているのはこちらの中間業者になるのです。
ですから当初の業務提携から、今まで遂行してきた業務内容に対して、お互いに了解を得て実行してきていますので、少なくともその概要くらいは把握しているのが本筋なはず。ところがこれがダメな人たちで、一度提出した資料をまた別の形で提出しろと言ってくるわ、こちらが出した質問に質問で返してくるわ、また懇切丁寧に説明して上げると更に質問で責めてくるわと、まるで禅問答のような無間のリピートに陥るのです。
今日もまたそんなメールが入りまして、再三説明して、サンプル品まで提出している物について、「お宅ではこういうものを用意しているそうですが、それって何?」というまるっきり初心を無視した問合せをかけてくるのです。
こちらとしては、「サンプル送ったの見てないんですか?」「業務提携時に決めた必須事項じゃないですか!」とよっぽど言ってやりたかったのですがそうも行かず、まあ、おざなりにですが答えてやりましたよ。
今の今になってそんなことを訊いて来る。しかもメールの文書についても本当に前述のような感じで、「〜とは?」とか「〜などを・・・。(“指しております”が省略されている)」という風に、まるで仕事とは思えないくだけっぷり。
いくらそちらの方が企業として社会的なステイタスが上回っていようとも、これでは緊張感なさ過ぎです。こちらは敬語の使い方はどうだろうとか、なるべくかしこまった表現を用いる為に四苦八苦することもあるというのに、ちょっと社風がたるんでいるんじゃないですか?どうなんですかね。
もっともそんな我社もひとごとではなく、役に立たない(少なくとも今の人事では必要ない人材。適所じゃないんだな)ウチの課長もまた、的を得ない業務連絡を発信して来ます。
私の上司が「問題解決の為に、どういったルールを制定しましょうか?」と言っているのに対し、「じゃあ、“誰が”“いつ”“何を考えて”行動したかをチェックさせましょう」と返答してきました。
これって、つまり個人攻撃の標的を定めようって事じゃないですか。それはちょっと違うでしょ。
アウトソーシング著しい現在にあって、不特定多数の人員が入り乱れる現場をコントロールする為、作業のマニュアルを作成させ、どの段階でミスが生じたかを特定し、問題のありそうな部位を分析し強化する。そして円滑な作業フロー(手順)を確立する。
つまりこういったことが必要だというのに、「じゃあ、“ミスがあったとき”に誰がミスったか追求しましょう」というのでは意味を履き違えているわけです。恐らく、「いやぁ、そんな。個人を攻めようってつもりじゃないんだよ!」と本人の言い分があるのでしょうが、言っていることは同じですね。ここでは個人の資質は問題視されていないのですから。
まあもっとも、端から何も決定できない人なんでしょうがないと言えばそれまで。
「こういうやり方もあるし、こういうのもある。でもまあ、それは私一個人の意見だけどね」「・・・・・・(じゃあ、一体誰がここから先を決めるんだ!アンタ上司なんだから、“間違っててもいいから”こうだ!って決めなきゃ現場が動かないんだよ!)」
とまあ、いつもこんな具合です。自己責任を取りたくないんですね、それが先の問題でも顕著に表れています。自分で決めて失敗した場合は責任問題ですからね。でも部下に決めさせて成功した場合、その成功をインターセプトします。中間管理職、って感じですね。
あ、大元のクライアントから過剰在庫品処分の通知が来ました。お引越し前の在庫整理ですか。あら、今月の廃棄商品、250アイテムを超えました。
あぁ、馬鹿だから単価が記入してあります。えーっと、数量総計16万冊?それに各商品の単価をかけてみると、ゲゲッ!6千8百万円!?
これを全部ドブへ捨てるわけですね。いやぁ、その半分でいいからもらえると、ウチの会社が出した赤字が全て回収できるんですけど。私の取り分は6分の一でいいですよ、1千万円で!

@ちぇっそ@